人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIYのその後…ピンコロ敷き.

我が家のブログにアクセスしていただくキーワードで一番多いのが『DIY』についての記事です。
ということで「DIYのその後」という形で、DIYを行った場所が数年経ってどのように変化があったのかを記述していきたいと思います。
今日はピンコロ敷きについてです。

我が家でピンコロ敷きを行った部分は、玄関前からリビング~キッチン前の開口窓の前の部分。
過去の記事はこちらになります。(★過去の記事はこちら)



DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09202441.jpg



こちらは記録を見ると2006年の10月ということで、今から9年前ですね。
水平をとって水糸を張りながらの作業です。
まずはピンコロを置く部分の土を掘り、そこにピンコロを置いてひとつずつ水糸を見ながらだいたいの調整を行っています。



DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09221773.jpg



ピンコロの数も(よく覚えていませんが)かなり大量に買い込んだ記憶が。
そしてあらかた出来たらセメントをねって、ピンコロの下に敷きます。
このとき水糸を見ながら、水平に、ピンコロの平面がキレイに並ぶように調節しながらセメントを入れていきます。
で、たしかダンナはこのピンコロの下地のセメントが固まってから目地を詰めていってました。
目地の部分は綺麗にしようと思ったら間に厚みのある板を挟んで目地の大きさを統一するのもありかもですよ。




DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09242839.jpg




あと、この目地の部分。
上からみたら綺麗に隙間が統一されてるように思うかもしれませんが、ピンコロは平面にかなり凹凸があるので、意外にセメントをたくさん使って詰め込むような形になります。
目地のコテを使っていくのですが、セメントが結構入る入る…。
上辺だけじゃなくてちゃんと中まで詰めておかないといつの間にか目地の部分が奥に落ち込んでしまったり、ピンコロがうまく固定されてなくて崩れちゃったり…っていうこともあるかも。
あ、これはあくまでピンコロ一列敷きで、そのピンコロの上にも人間が乗る可能性があったら…の場合ですけれど。


そして我が家はその一列敷きの他にもピンコロを敷きつめる方法でもDIYしています。




DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09313098.jpg




この時ダンナが苦労していたのは、ピンコロひとつひとつ大きさもまちまちなので、同じように6個ずつ敷いていても大きさによって6個入らなかったり、逆にスカスカになってしまったりしていたこと。
ひとつずつ見比べて厳選しながら敷いていました。
で、それでも入らなかったらピンコロ石を割って入れていましたよ。
よく見ると中途半端な大きさのピンコロ石が(タイル側の列)あるのが分かりますか?
あれはたしかダンナがひとつずつ調整しながらピンコロを割っていたのでした。

さて、それから9年経ってどのように変わったか。
上のダンナが敷いてる部分はこのようになっています。




DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09340825.jpg




特に破損もなく、可もなく不可もなく…。
あ、そうだそうだ、ひとつだけ。




DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09351680.jpg



これは仕方のないことですが、クラック(亀裂)が入っている部分もあります。
こうした部分は特に何もしていません。

DIYって一旦作業をやり始めるとちゃんと完成しなければいけません。
特にこのピンコロ敷きなんかは私のような面倒くさがりの性格には向いておらず…。
ダンナがマメなひとで本当によかったです。



DIYのその後…ピンコロ敷き._d0183368_09365779.jpg



余談ですが、芝生も植えてから9年経ちました。
まわりからもよく言われていましたが、敢えてここでも。

『 芝 生 は 管 理 が 大 変 で す ! 』

植え始めや、目地が芝で埋まってしまうととても綺麗な緑で埋め尽くされる芝生。
その状態を保つために管理はしてきましたが、うちは田舎な上、まわりを山で囲まれているので、雑草の種なんかあちこちから飛んでくるのですよ。
その上、雑草が生え始めると抜いても抜いても追いつきません。
抜きやすい雑草、抜きにくい雑草、色々あります。
最初の何年かは根気強く抜いていましたが、とうとう雑草の数に手が追いつかず…。
ジャリジャリジャリ…と芝刈り機で一緒に刈ってしまうこともしばしばです。
そうすると雑草もさらに強くなっちゃうんですよね…悪循環。
でもまあ、それでもいいか~と思える性格なので、無理をせず手入れをしていきたいと思います。(…ってほど手入れしてない私)

そして最近のDIY。
DIYって言えるのか分かんないですけど、IKEAの材料を使ってフィギュア棚をダンナに作ってもらいました。
ご紹介したいんだけど、惜しいことに作業中の写真を撮ってないんですよね…!
こちらのフィギュア棚、かなり私が希望していた作りになってるからぜひDIYのタグをつけてご紹介したかったのに残念です。
iPhoneで撮っていた画像が見つかりましたので、記事にしました!DIY第22弾… フィギュア棚

またなにかDIYをするときはちゃんと写真撮りますね~!



by twins-house | 2015-10-30 09:55 | DIY